第6回ぎふ美術展開催概要

開催趣旨

美術に親しむ県民の裾野を拡大し、県民の創造力、鑑賞力の向上に寄与するため、
創作活動に励む県民に広く発表する機会を提供する公募展「ぎふ美術展」を開催します。

開催概要

展覧会会期 2025年8月9日(土) 14:00 ~8月24日(日) 14:30まで
開館時間 10:00~18:00 
(8月9日(土)は14:00開場、最終日は14:30まで)
休館日 8月12日(火)・18日(月)
観覧料 無料
会場 岐阜県美術館 (岐阜市宇佐4-1-22)
審査会 2025年7月23日(水) 
会場:岐阜県美術館
発表 審査後、1週間程度で審査結果を郵送で通知します。
表彰式・開場式 2025年8月9日(土) 13:00~ 
会場:岐阜県美術館
(表彰式は関係者のみ)
主催 岐阜県・岐阜県美術館、(公財)岐阜県教育文化財団

告知チラシ・応募要項

ポスター
ポスター《作品募集》
チラシ
チラシ《作品募集》(表裏)
応募要項
応募要項
自己点検リスト
自己チェックリスト(提出は不要)

審査員

(各部門50音順)

日本画

岩田 壮平いわた そうへい

日本画家、武蔵野美術大学教授

鬼頭 美奈子きとう みなこ

名都美術館学芸課長

洋画

水沢 勉みずさわ つとむ

美術史家、美術評論家

柳澤 紀子やなぎさわ のりこ

美術家、版画家

彫刻

建畠 晢たてはた あきら

草間彌生美術館館長

宮永 愛子みやなが あいこ

美術家

工芸

花里 麻理はなざと まり

茨城県陶芸美術館学芸課長

森野 泰明もりの たいめい

陶芸家、日本芸術院会員

黒田 賢一くろだ けんいち

書家、日本芸術院会員、日展副理事長

沢村 澄子さわむら すみこ

書家

写真

鈴木 理策すずき りさく

写真家、東京藝術大学教授

竹内 万里子たけうち まりこ

写真批評家、京都芸術大学教授

自由表現

曽谷 朝絵そや あさえ

美術家

堀越 英嗣ほりこし ひでつぐ

建築家、東京藝術大学客員教授、芝浦工業大学名誉教授

清流の国ぎふ芸術祭 ぎふ美術展企画委員会委員

(50音順)

委員長 神戸 峰男
委員 大池 青岑
河西 栄二
鈴木 徹
長谷川 喜久
古田 菜穂子
前田 真二郎
矢橋 頌太郎