美術専門誌「美術の窓」2022年11月号(10月20日刊)に「第4回ぎふ美術展」の最高賞「ぎふ美術展賞」の受賞者と受賞作品が、見開き2ページの特集の中で紹介されます。7部門ごとに、受賞作家の想いや工夫、作品の特徴をコンパクトにお伝えする内容です。ぜひ、お楽しみに!
(注)写真は、昨年の第3回受賞作品が紹介された「美術の窓」2021年11月号の表紙
» 記事を読む
4月1日から7月15日まで「第4回ぎふ美術展」の作品の応募手続がホームページ上でできるようになりました! 先ずは会員登録から。
マイページのログインは[ここ]をクリックして本文をご覧ください。
それから先は、本文をご参照ください。題名や主たる材料・技法、展示方法や制作意図など、ご自身が入選して展示される場面を想い浮かべながら1字1字丁寧に入力を。作品の規格や注意事項もその都度表示されますので最終確認してください。
皆様のご応募を心待ちにいたしております!!
» 記事を読む
連載最終日の応援メッセージは、自由表現部門の東京画廊代表「山本 豊津」(やまもと・ほづ)氏からいただいております。ぜひ、ご覧ください!
» 記事を読む
連載13日目の応援メッセージは、自由表現部門の審査員、佐藤美術館学芸部長「立島 惠」(たてじま・けい)氏からいただいております。ぜひ、ご覧ください!
» 記事を読む
連載12日目の応援メッセージは、写真部門の審査員、美術評論家・多摩美術大学教授「光田 由里」(みつだ・ゆり)氏からいただいております。ぜひ、ご覧ください!
» 記事を読む